1.アフターダイヤってなに?
あなたのお気に入りの腕時計はダイヤモンドの装飾付きでしょうか?機械式の腕時計にロマンを感じる人、特に男性の時計好きにとってはあまり考えたことのないお話かもしれません。こうした時計好きは時計の「機構」や「アイデア」「浪漫」にこそ惹かれており、あまり「豪華さ」「ゴージャスさ」を求めていないケースが多いようです。しかし、カルティエやブルガリなどのジュエラー系メゾンはもちろんですが、ロレックス、フランクミュラーなどの時計メゾンでもダイヤモンドがあしらわれたモデルは多く存在します。
そしてシンプルなモデルを選んだ方でも後から「あぁ、ダイヤモンドがあしらわれた豪華なモデルにすればよかったかな」と思う人は多いのではないでしょうか。でも実際にダイヤモンド付きのモデルは非常に高額なことが多く、しかも多くの場合とても割高と言えます。当初はダイヤモンドのあしらわれていないモデルを選ぶのが正解かもしれません。
そんな方のためにソリューションが「アフターダイヤ」です。文字通り、あなたのお気に入りの腕時計に後からダイヤモンドをプラスすることができるのです。近年ではこの「アフターダイヤ」のニーズが急速に高まってきているように感じます。ご存知の通り、ウォッチガレージは、ジュエリーの企画・デザイン・製作・販売を手掛ける株式会社シノエクラの時計事業部門です。ダイヤモンドの取り扱い、ダイヤモンドへの愛情、知識はそんじょそこらの時計メゾンとは違います。
そんな背景を持つウォッチガレージですから、お客様のニーズに合わせたアフターダイヤには注力していきたいと考えています。アフターダイヤは腕時計に華やかさをプラスできる魅力的なオプションです。この記事を読んで、「アフターダイヤしてみようかな」と思われる方はぜひウォッチガレージにご相談ください。
2.アフターダイヤの魅力と取り入れ方
ここからはアフターダイヤを腕時計に取り入れる方法とその魅力について紹介します。
ダイヤモンドを腕時計に追加するメリット
アフターダイヤを腕時計に取り入れるメリットは多岐にわたります。まず、ダイヤモンドはその輝きから洗練された美しさを象徴し、腕時計にダイヤを追加することで、普段の装いが格段に華やかになります。腕時計は主に時間を表示するための道具として使用されますが、特にパーティシーンなどにおいては持ち主を魅力的に演出するアクセサリーとしての役割も担っており、アフターダイヤを取り入れることで、その人をゴージャスでファッショナブルに見せるアクセサリーとしての側面を強調できます。
さらに、アフターダイヤを腕時計に取り入れることで、個性的なデザインを実現し、他の人と差別化できます。アフターダイヤはカラーやカットなど、さまざまなバリエーションがあり、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。また、アフターダイヤの取り入れは、特別な日の贈り物としても人気があります。記念日や誕生日など、特別な日に腕時計を贈る際に、アフターダイヤを追加することで、贈り物が一層特別なものになります。
もう一つアフターダイヤの魅力とメリットがあります。それはメーカー純正のモデルよりもずっとリーズナブルにダイヤモンドの装飾をつけられる、という点です。ダイヤモンドの装飾付きではないモデルを入手してアフターダイヤを施すのは、ある意味で非常にスマートで合理的なオプションと言えると思います。
アフターダイヤの装飾の特徴
アフターダイヤは、腕時計の文字盤やベゼル、ケース、バックルなど、さまざまな部分に取り入れることができます。ダイヤモンドは地球上の鉱物の中で最も硬度が高く、腕時計に使用されることで、耐久性も向上します。
アフターダイヤを腕時計に取り入れる方法にはいくつかの選択肢があります。一つは文字盤にダイヤモンドを配置する方法です。文字盤に散りばめられたダイヤモンドは、腕時計全体の印象を一変させ、輝きを引き立てます。
そして最もオススメしたいのはケースにダイヤモンドをあしらうことです。これは特に、ゴールドやホワイトゴールドのケースの場合、最もゴージャスなアフターダイヤの取り入れ方になります。また、ベゼルにダイヤモンドを取り入れることも可能です。ベゼルにダイヤモンドを施すことで、腕時計がより華やかになり、美しいアクセントとして映えます。
その他リューズにダイヤモンドを追加することも可能です。例えばカルティエのタンクシリーズはリューズにサファイヤがあしらわれているモデルが一般的ですが、これをダイヤモンドに変えることでサファイヤのクールさよりはゴージャスなイメージになります。
アフターダイヤの取り入れ方はブランドやメーカーによって異なりますが、自分の好みやスタイルに合わせて選ぶことができます。アフターダイヤ腕時計は、個性を表現し、特別な日々の美しい装いを演出するのに最適な選択肢です。
3.アフターダイヤ付き腕時計のアフターケア
アフターダイヤを腕時計に取り入れたら、その美しさを長く保つアフターケアが必要です。アフターダイヤ腕時計の手入れとメンテナンスについて解説します。
アフターダイヤ腕時計の手入れとメンテナンス
アフターダイヤが取り入れられた腕時計は、普通の腕時計と同様に、定期的な手入れとメンテナンスが必要です。ダイヤモンドは美しい輝きを持ちますが、日常の使用や外部の影響により、汚れやくすみが蓄積されることがあります。アフターダイヤ腕時計を美しく保つために、以下の手入れとメンテナンスが役立ちます。
汚れをやさしく取り除く: アフターダイヤを傷つけないように、柔らかい布やブラシを使用して汚れを優しく取り除きます。
クリーニングソリューションを使用: 専用のジュエリークリーニングソリューションを使って、ダイヤモンドをクリーンに保ちます。
定期的な点検: 腕時計の全体的な状態やダイヤモンドの留め具などを定期的に点検し、問題があれば早めに修理することが大切です。
時計の専門家とともに、ジュエリーや宝石についての知識のあるメゾン(もちろん、それはウォッチガレージのことです!)にメンテナンスを依頼してください。
アフターダイヤは時計とジュエリーの双方をよく知る職人による作業がオススメです。またそうした優れた職人が作業をしても留めが外れて紛失してしまうこともあります。そんな時もジュエリーに通じているメゾンであれば、迅速かつ的確に対応することができます。アフターダイヤ腕時計の手入れとメンテナンスは、腕時計の美しさと耐久性を保つために欠かせないファクターです。
「アフターダイヤ、お願いしてみたいな」と思われる方はぜひ、ウォッチガレージにご相談ください。
Comments